関西大学千里山キャンパスで3、4日の両日、新入生歓迎オリエンテーションが行われ、学内のクラブ・サークルなど223団体が参加。キャンパス内にはガイダンス用の机が並べられ、新入生の勧誘が繰り広げられた。
ガイドブックの「サークルガイド」は、最初に用意した4500部がすべてなくなり、教職員・大学関係者用に配る予定だった500部を新入生用に追加した。クラブ・サークルの勧誘活動を統括する関西大学オリエンテーション実行委員会によると、コロナ禍で2022年は6人までだった勧誘部隊は20人までに緩和。ブースでの飲食や、お菓子などの提供もOKになった。
同実行委員会委員長の八木咲綾さん(経済3)は「1年前、2年前と比べて人通りも多くて、たくさんの人に参加してもらって、むっちゃ盛り上がっています。昨年より自由な新歓で、いい感じ。部活やサークルに入ると、新しい出会いや、新たな環境でスタートできる。ぴったりのサークルを見つけてください」と呼びかけた。

2023年が初新歓となる関西大学のスマブラサークル「KU-スマ(クースマ)」は、対戦型アクションゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」をオンラインで対戦するサークル。KUシンフォニーホールを借り切って、スマブラ大会を実施していた。代表者の江口樹輝斗さん(じゅきと、法3)は「大学生になったらこういうサークルを創りたかった。スマブラで誰とでも仲良くなれると思っている。ふだんは知りえないサークルも知れるので、新歓は楽しい。他のサークルも見てみたい」と話し、ホールの大スクリーンを使用してのスマブラ対戦を実況していた。
ブースでガイダンスしていたさつまいも愛好会の向井若菜さん(法2)は「さつまいもが高校時代から好きで、親から大学に入ったらサークル創ればいいやん…と言われ、2022年の9月に結成した。さつまいもがあれば彼氏いらないくらいのいも好き。下の代に続いていってくれれば」と、芋づる式?の新入生獲得を狙っていた。【小野桃子】
【関連記事】
関西大学応援団第100代団長・鈴木れな穂さんが卒業「化粧してみんなにびっくりされた」
関西大学100周年に出身お笑い芸人集結!「文09ー1035のゆりやんレトリィバァです」
【動画】関大生から2人の福娘が誕生!ひとりは代表に 選ばれたのはどんな女子?