理系男子&女子らしくない面々が集まった。化学生命工、環境都市工、システム理工の3つの理工系学部が集まった理工系学部祭実行委員会(工祭)。5日午後0時30分から、経商工社ステージで、75分の長編劇「時をかける⚪︎(まる)子〜越えられない18:30の壁」を上演する。

日曜18時台の国民的アニメ2本をモチーフにしたストーリー。一目惚れした⚪︎子とケツオが、2人を阻む18:30の壁を越えようとするが、時空警察が2人を追う。【写真・理系男子らしくない面々が集まった工祭のみなさん】

工祭がさくらプロと長谷川町子美術館に追われないかが心配だが、石立寛太郎さん(19=化学生命工2)は「工祭は笑いにストイック。60秒に1回はボケとツッコミを入れている。来た!と思ったらクスッとしてくれれば。おもしろさでは絶対に負けない」と話す大作だ。

統一学園祭で、毎年1500人を動員する工祭のお化け屋敷。今年は3教室横断の「暗闇の赫い影」を4日間開催する。学校の音楽室で落命した少女を成仏させるため、譜面をピアノに置けばクリアだが…。

普段からうす暗い理工系の教室が、リアルさを演出する。委員長の油井輝陽さん(ゆい・あさひ、20=化学生命工2)は「泣く子もいるし、もう無理ですとリタイアする人も多数出ます」と、怖さは折り紙付きだ。

シャボン玉やスライム作りや空気砲などが体験出来る「Science Go!」も。青いジャンパーに身を包んだ67人のリケダン&リケジョが、左脳をフル回転させる工祭。油井さんは「来てくれたら、楽しませる自信があります!模擬店回って食べながら来てください」とメッセージ。石立さんも「ヒマやったら、青いジャンパーの人に声をかけて連れて行ってもらってください」と呼びかけた。

【時をかける⚪︎(まる)子〜越えられない18:30の壁】5日午後0時30分〜午後1時45分=経商工社ステージ

【暗闇の赫い影】3日〜5日午前10時〜午後4時、6日午前10時〜午後2時30分=第4学舎3号館3401~3403教室

【Science Go!】3日午前11時〜午後3時、5日午前10時〜午後3時、6日午前10時〜午後2時=第4学舎連絡通路

返事を書く