6月22日早朝、吹田市千里山東1丁目の関大前通りのビル裏付近で、男性が頭から血を流して倒れているのを関大前の店舗関係者が発見し、警察に通報した。男性はすぐに病院に運ばれたが、容体は分かっていない。
【写真】「容疑者が確保されたので3限から授業を再開します」!?過去には学生にこんな告知も
関係者の話によると、男性は関大前通りに立ち並ぶ店舗の裏を流れる上の川支流の側溝付近で倒れており、発見された時意識はなかったという。阪急関大前駅から関西大学千里山キャンパス正門前をつなぐメインストリートには警察車両が何台も集まり、規制線が張られ通行が規制された。

関西大学は一時、千里山キャンパスに通学する学生に、阪急関大前駅とキャンパスをエスカレーターで結ぶ新通学路を使うよう呼びかけた。警察は周囲の店舗から事情を聴くなどして、くわしい経緯を調べている。
6月21日から、関西大学春学期の対面授業が再開。関大前通りには深夜まで酒類を提供する居酒屋があり、21日深夜は多くの学生でにぎわっていた。一部の関係者の話では、発見された男性はその店で深夜まで飲酒し、近くのコンビニエンスストアに立ち寄ったとの情報もある。
現場近くの店主は「酔っ払いや大騒ぎする学生は日常だが、こんなに警察が来て、規制線を張るまでのぶっそうな光景は見たことがない」と、騒然とする関大前通りを心配そうに眺めていた。
【関連記事】
悠久の庭は「密」!?ワイドショーで大拡散…関大は〝密じゃない〟
【写真】2018年の統一学園祭マジ奇跡の1枚!キュウソネコカミ&KEYTALK 関大生3500人と一緒に敬礼!