関西大学千里山キャンパスで1月14日から、授業日のキッチンカー営業が解禁になった。
【動画】関西大学2025年度入試がスタート!試験開始10分前緊張の教室
関西大学生協と、大阪メトロのコラボ事業で、1月21日は悠久の庭、以文館前に4台が出店。
揚げたてのからあげ、アツアツのおでん。焼きたてのベビーカステラなどが販売。牛タンからあげMAX丼、牛タン丼などのメニューが爆速で完売した。
試験中にもかかわらず、関大生の長い列ができていた。
利用した関大生「おいしかったです。ローストビーフとかの店が欲しいかな」
おでんを販売していた「カワセミ文庫」の角田敏子さん(51)は「反応はすごく良くてですね。きょう、もうたくさんの方に来ていただいているんですけど、大学に行った時はこういう風にノートに好きな曲とかを書いていただいているんですけど、きょうもたくさんの方に書いていただいて、すごくうれしいです。みなさんノリがよくて、明るくて。関西大学はすごく馴染みがある大学なので、来させていただいてすごいありがたいです」と、関大初出店の感想を語った。
千里山キャンパスでのキッチンカー販売は、春学期から本格的にスタートする予定だ。
【関連記事】
関西大学2025年度入試7万8138人が志願 前年比6801人増 文学部の志願者急増
ガチ調査!【2024年12月】関大生が読む本は!?関西大学生協書籍店で売れた本ベスト20
【写真】千里山キャンパスで小説をPRするジャルジャル・福徳秀介さん