関西大学2025年度入試志願者数

関西大学が27日、2025年度入試のうち、2月1日にスタートする一般入試、共通テスト利用入試(併用、前期)の志願者数が確定したとして、公表した。

【写真】緊張感あふれる…2024年度入試の受験会場

2月実施の入試全体の志願者数は7万8138人。前年の7万1382人より、6801人(前年比109.5%)増加した。

4月に開学するビジネスデータサイエンス学部の志願者数は、3219人だった。

学部別で最も志願者数が多かったのは文学部で、9771人(前年比122.7%)。1807人増と大幅増だった。9学部で志願者が増加。商(同118.4%)、政策創造(同116.8%)、法(同111.3%)と伸びが顕著だった。

2024年度入試で13学部中トップだった社会学部の志願者数は7814人で、1483人(前年比84.0%)と大幅に減少した。システム理工、人間健康、外国語の4学部で志願者が減った。

2月入試の合格発表は、2月16日に行われる。

【関連記事】

【関西大学2024年度入試】1万7941人に合格通知 超難関だった学部、穴場だった学部は!?

【ランキング掲載】関西大学2024年度入試合格者ランキングが判明 

人気アイドルの物販とかぶった!?関大が試験会場急きょ変更の理由

「広島に地下鉄はあります」受験生167人の合否判定やり直し

【写真】まるで推し活!?受験生を熱烈応援する関大生

返事を書く